lv4. 難級英単語

「labyrinthine」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

labyrinthine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

labyrinthineの意味と使い方

「labyrinthine」は「迷路のような、入り組んだ」という意味の形容詞です。構造や仕組みが非常に複雑で、理解したり通り抜けたりするのが難しいものに使われます。建物や道筋、制度、議論など、物理的・抽象的両方の複雑さを表す際に用いられます。

labyrinthine
意味迷路のような、複雑な、入り組んだ、難解な
発音記号/ˌɫæbɝˈɪnˌθin/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

labyrinthineを使ったフレーズ一覧

「labyrinthine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

labyrinthine corridors(迷宮のような通路)
labyrinthine bureaucracy(複雑怪奇な官僚制度)
labyrinthine plot(入り組んだ筋書き)
labyrinthine streets(迷路のような通り)
labyrinthine arguments(複雑な議論)
スポンサーリンク

labyrinthineを含む例文一覧

「labyrinthine」を含む例文を一覧で紹介します。

The city had labyrinthine streets.
(その都市は迷路のような通りを持っていた)

The report was labyrinthine and difficult to understand.
(その報告書は複雑で理解しにくかった)

The company’s organizational structure is labyrinthine.
(その会社の組織構造は複雑に入り組んでいる)

He navigated the labyrinthine bureaucracy.
(彼は複雑な官僚制度を乗り越えた)

The plot of the novel was labyrinthine.
(その小説の筋は複雑だった)

英単語「labyrinthine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク