「kudo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
kudoの意味と使い方
「kudo」は「称賛」という意味の名詞です。主に、誰かの功績や努力を認め、褒め称える際に使われます。特に、チーム内での貢献や、目標達成に向けた努力などに対して、ポジティブな評価を与える文脈で用いられることが多いです。
kudo
意味称賛、名声、栄誉、手柄、功績
意味称賛、名声、栄誉、手柄、功績
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
kudoを使ったフレーズ一覧
「kudo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
give kudos to someone(誰かを称賛する)
receive kudos(称賛を受ける)
earn kudos(称賛を得る)
get kudos for something(~で称賛される)
offer kudos(称賛を送る)
receive kudos(称賛を受ける)
earn kudos(称賛を得る)
get kudos for something(~で称賛される)
offer kudos(称賛を送る)
kudoを含む例文一覧
「kudo」を含む例文を一覧で紹介します。
He received kudos for his excellent presentation.
(彼は素晴らしいプレゼンテーションに対して称賛を受けた)
She deserves kudos for her hard work.
(彼女は彼女の勤勉さに対して称賛を受けるに値する)
The team got kudos from the manager for exceeding expectations.
(チームは期待を超えたことでマネージャーから称賛を得た)
We should give kudos to the volunteers who helped out.
(手伝ってくれたボランティアたちに称賛を送るべきだ)
The artist’s latest work is getting a lot of kudos.
(そのアーティストの最新作は多くの称賛を得ている)
英単語「kudo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。