「kip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
kipの意味と使い方
「kip」は「仮眠」という意味の名詞です。主にイギリス英語で使われ、短い昼寝や、人が寝ている状態を指します。また、動詞としても使われ、「寝る」「仮眠をとる」という意味になります。
kip
意味仮眠、寝る、寝台
意味仮眠、寝る、寝台
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
kipを使ったフレーズ一覧
「kip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
kip a nap(短い昼寝をする)
kip for an hour(一時間寝る)
kip at home(家で寝る)
kip quickly(すぐに寝る)
kip on the sofa(ソファで寝る)
kip for an hour(一時間寝る)
kip at home(家で寝る)
kip quickly(すぐに寝る)
kip on the sofa(ソファで寝る)
kipを含む例文一覧
「kip」を含む例文を一覧で紹介します。
He decided to kip down on the sofa for a bit.
(彼は少しの間ソファで仮眠することにした)
I’m so tired, I could kip for hours.
(とても疲れているので、何時間でも寝ていられる)
The baby is finally starting to kip.
(赤ちゃんはようやく寝始めました)
英単語「kip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。