lv4. 難級英単語

「kimono」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

kimono」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

kimonoの意味と使い方

「kimono」は「着物」という意味の名詞です。日本の伝統的な衣装で、T字型の胴着に、幅の広い帯(obi)を締めて着用します。素材や柄、季節によって様々な種類があり、フォーマルな場からカジュアルな場面まで幅広く着られています。

kimono
意味着物、日本の伝統衣装
発音記号/kəˈmoʊnə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

kimonoを使ったフレーズ一覧

「kimono」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Wear a kimono(着物を着る)
Put on a kimono(着物を羽織る)
Take off a kimono(着物を脱ぐ)
Traditional kimono(伝統的な着物)
Japanese kimono(日本の着物)
Silk kimono(絹の着物)
Kimono robe(着物ローブ)
Kimono-style(着物風の)
Kimono fabric(着物生地)
Kimono pattern(着物の柄)
スポンサーリンク

kimonoを含む例文一覧

「kimono」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a beautiful silk kimono to the wedding.
(彼女は結婚式に美しい絹の着物を着ていった)

He bought a traditional kimono as a souvenir from Japan.
(彼は日本へのお土産に伝統的な着物を買った)

The kimono is a traditional Japanese garment.
(着物は日本の伝統的な衣装です)

She learned how to fold a kimono properly.
(彼女は着物をきちんとたたむ方法を学んだ)

The museum displayed a collection of antique kimonos.
(その博物館はアンティーク着物のコレクションを展示した)

英単語「kimono」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク