「kidnapped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
kidnappedの意味と使い方
kidnappedは「誘拐された」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。誘拐とは、人の意思に反して、不法に拘束し、連れ去る行為を指します。身代金目的や政治的な目的など、様々な理由で行われます。kidnapの過去形・過去分詞であり、受動態や完了形で使われます。
意味誘拐された、連れ去られた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
kidnappedを使ったフレーズ一覧
「kidnapped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
was kidnapped(誘拐された)
get kidnapped(誘拐される)
fear being kidnapped(誘拐されることへの恐怖)
rescued after being kidnapped(誘拐後救出された)
the kidnapped victim(誘拐された被害者)
a kidnapped child(誘拐された子供)
report a kidnapping(誘拐を報告する)
investigate a kidnapping(誘拐事件を捜査する)
prevent kidnapping(誘拐を防止する)
kidnappedを含む例文一覧
「kidnapped」を含む例文を一覧で紹介します。
He was kidnapped for ransom.
(彼は身代金目的で誘拐された)
The child was kidnapped from the park.
(その子供は公園から誘拐された)
She was kidnapped by a stranger.
(彼女は見知らぬ人に誘拐された)
The politician was kidnapped and held for several days.
(その政治家は誘拐され、数日間拘束された)
They feared their daughter had been kidnapped.
(彼らは娘が誘拐されたのではないかと恐れた)
The movie is about a detective who tries to find a kidnapped girl.
(その映画は誘拐された少女を見つけようとする探偵についての物語だ)
The news reported that a famous actor had been kidnapped.
(そのニュースは有名な俳優が誘拐されたと報じた)
The police are investigating the kidnapped person’s whereabouts.
(警察は誘拐された人物の行方を捜査している)
Kidnapped people often suffer from trauma.
(誘拐された人々はしばしばトラウマに苦しむ)
The government is working to prevent people from being kidnapped.
(政府は人々が誘拐されるのを防ぐために取り組んでいる)
英単語「kidnapped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。