「jurisdictions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
jurisdictionsの意味と使い方
jurisdictionsは「管轄区域」という意味の名詞です。特定の政府や組織が権限を行使できる地理的範囲や分野を指します。法律、行政、司法などの権限が及ぶ範囲を示す際に用いられ、複数の管轄区域が存在する場合に使われます。
意味管轄権、司法権、支配権、管轄区域
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
jurisdictionsを使ったフレーズ一覧
「jurisdictions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
within its jurisdiction(その管轄区域内で)
beyond the jurisdiction of(~の管轄権の及ばない)
exercise jurisdiction(管轄権を行使する)
legal jurisdictions(法的な管轄区域)
international jurisdictions(国際的な管轄区域)
criminal jurisdictions(刑事管轄権)
civil jurisdictions(民事管轄権)
exclusive jurisdiction(専属管轄権)
concurrent jurisdictions(併存的管轄権)
jurisdictionsを含む例文一覧
「jurisdictions」を含む例文を一覧で紹介します。
The court has jurisdiction over this case.
(この裁判所はこの事件を管轄しています)
The company operates in multiple jurisdictions.
(その会社は複数の管轄区域で事業を展開しています)
The police have jurisdiction in this area.
(警察はこの地域を管轄しています)
The law applies to all jurisdictions.
(その法律はすべての管轄区域に適用されます)
The judge clarified the limits of their jurisdiction.
(裁判官は彼らの管轄権の限界を明確にしました)
The government expanded its jurisdiction.
(政府は管轄権を拡大しました)
The international tribunal has jurisdiction over war crimes.
(国際法廷は戦争犯罪を管轄しています)
The state has jurisdiction over environmental regulations.
(州は環境規制を管轄しています)
The agreement defines the jurisdictions involved.
(その合意は関係する管轄区域を定義しています)
The dispute falls outside of our jurisdiction.
(その紛争は私たちの管轄外です)
英単語「jurisdictions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。