lv2. 中級英単語

「junk」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

junk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

junkの意味と使い方

「junk」は「がらくた、くず、役に立たないもの」という意味の名詞です。価値のないものや、不要になったものを指し、しばしばまとめて捨てられるようなものを指します。また、麻薬や粗悪な品物を指すこともあります。

junk
意味ガラクタ、くず、不要品、粗悪品、ジャンク
発音記号/ˈdʒəŋk/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

junkを使ったフレーズ一覧

「junk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

junk food(ジャンクフード)
junk mail(迷惑メール)
junk bond(ジャンク債)
junk car(廃車)
junk drawer(ごちゃごちゃした引き出し)
get rid of the junk(ガラクタを処分する)
full of junk(ガラクタだらけ)
talk junk(くだらないことを話す)
junk science(眉唾科学)
junket(視察旅行)
スポンサーリンク

junkを含む例文一覧

「junk」を含む例文を一覧で紹介します。

He threw away junk yesterday.
(彼は昨日ゴミを捨てた)

The garage is full of junk.
(車庫はガラクタでいっぱいだ)

Don’t buy junk food often.
(ジャンクフードを頻繁に買わないで)

She collects old junk.
(彼女は古いガラクタを集めている)

Junk mail is annoying.
(迷惑メールはうっとうしい)

英単語「junk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク