lv4. 難級英単語

「jumbo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jumbo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jumboの意味と使い方

「jumbo」は「巨大な、大型の」という意味の形容詞です。普通よりも非常に大きい物やサイズを強調して表現する際に使われます。

jumbo
意味巨大な、非常に大きい、特大の
発音記号/ˈdʒəmboʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jumboを使ったフレーズ一覧

「jumbo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

jumbo jet(ジャンボジェット機)
jumbo shrimp(特大エビ)
jumbo size(特大サイズ)
jumbo loan(高額住宅ローン)
jumbo mortgage(高額住宅ローン)
jumbo pack(特大パック)
jumbo screen(大型スクリーン)
jumbo popcorn(特大ポップコーン)
jumbo marker(太字マーカー)
jumbo crayons(太いクレヨン)
スポンサーリンク

jumboを含む例文一覧

「jumbo」を含む例文を一覧で紹介します。

The jumbo jet took off.
(ジャンボジェットが離陸した)

He ordered a jumbo size burger.
(彼はジャンボサイズのバーガーを注文した)

Jumbo shrimp are popular.
(ジャンボシュリンプは人気だ)

The store sells jumbo packs.
(その店はジャンボパックを売っている)

They watched a jumbo screen movie.
(彼らはジャンボスクリーンの映画を見た)

英単語「jumbo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク