lv4. 難級英単語

「judiciously」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

judiciously」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

judiciouslyの意味と使い方

「judiciously」は「賢明に、慎重に」という意味の副詞です。判断や行動を行う際に、状況や結果をよく考え、適切で公平な方法を選ぶことを指します。思慮深く、無駄や危険を避ける意味合いで用いられます。

judiciously
意味賢明に、分別を持って、慎重に、思慮深く
発音記号/dʒuˈdɪʃɪsɫi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

judiciouslyを使ったフレーズ一覧

「judiciously」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

judiciously applied(賢明に適用された)
judiciously spent(賢明に費やされた)
judiciously chosen(賢明に選ばれた)
judiciously managed(賢明に管理された)
judiciously used(賢明に使用された)
スポンサーリンク

judiciouslyを含む例文一覧

「judiciously」を含む例文を一覧で紹介します。

He judiciously invested his money.
(彼は賢明に投資した)

She judiciously used her time.
(彼女は時間を賢く使った)

The judge judiciously weighed the evidence.
(裁判官は証拠を慎重に検討した)

We should judiciously allocate resources.
(我々は資源を賢明に配分すべきだ)

He judiciously chose his words.
(彼は言葉を慎重に選んだ)

英単語「judiciously」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク