lv4. 難級英単語

「judgement」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

judgement」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

judgementの意味と使い方

「judgement」は「判断、評価、意見」という意味の名詞です。物事の良し悪しや適否を見極める能力や結果を指します。法的な判決も含まれます。

judgement
意味判断、評価、意見、判決
発音記号/ˈdʒədʒmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

judgementを使ったフレーズ一覧

「judgement」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

good judgement(良い判断力)
poor judgement(悪い判断力)
exercise judgement(判断力を行使する)
a lapse in judgement(判断の誤り)
in my judgement(私の判断では)
reserve judgement(判断を保留する)
pass judgement on(~を批判する/評価する)
judgement call(判断が難しい状況での決断)
court judgement(裁判所の判決)
final judgement(最終的な判断/判決)
スポンサーリンク

judgementを含む例文一覧

「judgement」を含む例文を一覧で紹介します。

Good judgment is important.
(良い判断は重要だ)

His judgment was fair.
(彼の判断は公平だった)

She made quick judgments.
(彼女は迅速な判断をした)

The court’s judgment was final.
(裁判の判決は最終的だった)

Judgment day is approaching.
(審判の日が近づいている)

英単語「judgement」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク