lv4. 難級英単語

「joist」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

joist」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

joistの意味と使い方

「joist」は「梁(はり)」という意味の名詞です。建物の床や天井を支えるために、壁や桁(けた)から桁や壁へと水平に渡される部材を指します。木造建築でよく使われ、床板や天井板を固定する下地となります。

joist
意味根太、小梁、床組材、支持材
発音記号/ˈdʒɔɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

joistを使ったフレーズ一覧

「joist」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ceiling joist(天井梁)
floor joist(床梁)
roof joist(屋根梁)
joist hanger(梁受け金物)
joist spacing(梁の間隔)
install joists(梁を取り付ける)
replace joists(梁を交換する)
スポンサーリンク

joistを含む例文一覧

「joist」を含む例文を一覧で紹介します。

A floor joist supports the floorboards.
(床の根太は床板を支える)

The ceiling joists are installed parallel to the floor joists.
(天井の根太は床の根太と平行に取り付けられている)

We need to replace a rotten joist in the attic.
(屋根裏の腐った根太を交換する必要がある)

The carpenter checked the spacing of the joists.
(大工は根太の間隔を確認した)

The weight of the furniture is distributed across the joists.
(家具の重さは根太全体に分散される)

英単語「joist」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク