「joining」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
joiningの意味と使い方
「joining」は「参加、結合、接合」という意味の名詞または動名詞です。何かに加わる行為や、二つ以上のものを一つにまとめることを指します。例えば、クラブへの参加や、木材同士の接合などが該当します。
joining
意味参加、結合、合流、接続、入会
意味参加、結合、合流、接続、入会
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
joiningを使ったフレーズ一覧
「joining」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
joining the team(チームに加わる)
joining us(私たちに加わる)
joining hands(手を繋ぐ)
joining forces(協力する)
joining a club(クラブに入る)
joining the conversation(会話に参加する)
joining the dots(点と点を繋ぐ)
joining the queue(列に並ぶ)
joining the meeting(会議に参加する)
joining a movement(運動に参加する)
joining us(私たちに加わる)
joining hands(手を繋ぐ)
joining forces(協力する)
joining a club(クラブに入る)
joining the conversation(会話に参加する)
joining the dots(点と点を繋ぐ)
joining the queue(列に並ぶ)
joining the meeting(会議に参加する)
joining a movement(運動に参加する)
joiningを含む例文一覧
「joining」を含む例文を一覧で紹介します。
Joining the club is easy.
(クラブへの入会は簡単です)
Joining us for dinner?
(夕食にご一緒しませんか?)
The joining of the two companies created a giant.
(2社の合併は巨大企業を生み出した)
英単語「joining」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。