「joiner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
joinerの意味と使い方
「joiner」は「接合者」という意味の名詞です。木材などを接合する職人や、組織やグループに加わる人を指します。また、二つのものを接続する部品や装置を意味することもあります。
joiner
意味参加者、接合業者、木工職人
意味参加者、接合業者、木工職人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
joinerを使ったフレーズ一覧
「joiner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Joiner and cabinet maker(建具職人と家具職人)
Joiner’s shop(建具屋)
Joiner’s mallet(木槌)
Joiner’s work(建具仕事)
He’s a skilled joiner(彼は熟練した建具職人だ)
The joiner fitted the door(建具職人がドアを取り付けた)
A joiner by trade(職業は建具職人)
Looking for a joiner(建具職人を探しています)
Joiner’s shop(建具屋)
Joiner’s mallet(木槌)
Joiner’s work(建具仕事)
He’s a skilled joiner(彼は熟練した建具職人だ)
The joiner fitted the door(建具職人がドアを取り付けた)
A joiner by trade(職業は建具職人)
Looking for a joiner(建具職人を探しています)
joinerを含む例文一覧
「joiner」を含む例文を一覧で紹介します。
A joiner works with wood.
(ジョイナーは木工をする職人だ)
The joiner built custom furniture.
(ジョイナーは特注家具を作った)
She hired a joiner for the renovation.
(彼女は改装のためにジョイナーを雇った)
Joiners craft doors and windows.
(ジョイナーはドアや窓を作る)
The joiner’s skills are impressive.
(ジョイナーの技術は見事だ)
英単語「joiner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。