「joes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
joesの意味と使い方
「joes」は「一般的な人々、庶民」という意味の名詞の複数形です。特に「average joe」として、普通の人や一般大衆を指す口語表現で使われます。
joes
意味ジョー(複数形)
意味ジョー(複数形)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
joesを使ったフレーズ一覧
「joes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Joes around(仲間のジョーたち)
Joes in the shop(店のジョーたち)
Joes at work(仕事中のジョーたち)
Joes on the team(チームのジョーたち)
Joes from town(町のジョーたち)
average Joes(一般的な人々)
Joes in the shop(店のジョーたち)
Joes at work(仕事中のジョーたち)
Joes on the team(チームのジョーたち)
Joes from town(町のジョーたち)
average Joes(一般的な人々)
joesを含む例文一覧
「joes」を含む例文を一覧で紹介します。
Joes are always late.
(ジョーはいつも遅刻する)
I met two Joes at the party.
(パーティーで2人のジョーに会った)
The Joes’ car is parked in front.
(ジョーたちの車が前に停まっている)
英単語「joes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。