lv4. 難級英単語

「jib」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jib」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jibの意味と使い方

「jib」は「帆船の船首に取り付ける三角帆」という意味の名詞です。主に前方の風を受けて進む際に使用され、船の操縦性や速度を向上させる役割を果たします。

jib
意味ジブ帆、クレーンの腕、しりごみする
発音記号/ˈdʒɪb/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jibを使ったフレーズ一覧

「jib」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

jib at(~をいやがる)
jib sail(ジブセイル、前部帆)
jib boom(ジブブーム)
jib sheet(ジブシート)
jib forward(前方に動く)
jib off(避ける)
スポンサーリンク

jibを含む例文一覧

「jib」を含む例文を一覧で紹介します。

The jib is a small sail at the front of the boat.
(ジブは船の前方にある小さな帆です)

The sailor adjusted the jib to catch the wind.
(船乗りは風を受けるためにジブを調整しました)

The jib sheet was tangled.
(ジブシートが絡まっていました)

We need to trim the jib for better performance.
(より良いパフォーマンスのためにジブをトリミングする必要があります)

The jib boom extended out over the water.
(ジブブームは水面に出ていました)

英単語「jib」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク