lv4. 難級英単語

「jaundice」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jaundice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jaundiceの意味と使い方

「jaundice」は「黄疸」という意味の名詞です。これは、肝臓の機能障害や胆道閉塞などにより、血液中のビリルビンという色素が増加し、皮膚や眼球が黄色くなる病状を指します。

jaundice
意味黄疸、偏見、嫉妬
発音記号/ˈdʒɔndəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jaundiceを使ったフレーズ一覧

「jaundice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

jaundice(黄疸)
suffer from jaundice(黄疸を患う)
have jaundice(黄疸がある)
show signs of jaundice(黄疸の兆候を示す)
mild jaundice(軽い黄疸)
severe jaundice(重度の黄疸)
neonatal jaundice(新生児黄疸)
alcoholic jaundice(アルコール性黄疸)
obstructive jaundice(閉塞性黄疸)
hemolytic jaundice(溶血性黄疸)
スポンサーリンク

jaundiceを含む例文一覧

「jaundice」を含む例文を一覧で紹介します。

Jaundice can cause yellowing of the skin.
(黄疸は皮膚の黄変を引き起こすことがある)

Newborns sometimes develop jaundice.
(新生児は時々黄疸を発症する)

He was diagnosed with mild jaundice.
(彼は軽い黄疸と診断された)

Jaundice may indicate liver problems.
(黄疸は肝臓の問題を示すことがある)

Treatment for jaundice depends on the cause.
(黄疸の治療は原因によって異なる)

Doctors monitor jaundice closely in infants.
(医者は乳児の黄疸を注意深く監視する)

英単語「jaundice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク