lv3. 上級英単語

「jasper」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jasper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jasperの意味と使い方

jasperは「碧玉(へきぎょく)」という意味の名詞です。不透明で様々な色を持つ石英の一種で、装飾品や研磨材として利用されます。古くから宝石として珍重され、印章や装飾品に加工されてきました。

jasper
意味碧玉、ジャスパー、赤、黄、緑など多彩な色を持つ鉱物
発音記号/ˈdʒæspɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jasperを使ったフレーズ一覧

「jasper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Jasper the cat(ジャスパーという猫)
Jasper’s house(ジャスパーの家)
meet Jasper(ジャスパーに会う)
Jasper’s birthday(ジャスパーの誕生日)
Jasper is friendly(ジャスパーは友好的)
Jasper the dog(ジャスパーという犬)
スポンサーリンク

jasperを含む例文一覧

「jasper」を含む例文を一覧で紹介します。

The artist used jasper for the sculpture.
(その芸術家は彫刻に碧玉を使った)

Jasper is a type of chalcedony.
(碧玉は玉髄の一種だ)

The necklace was adorned with jasper beads.
(そのネックレスは碧玉のビーズで飾られていた)

I found a beautiful jasper stone on the beach.
(浜辺で美しい碧玉の石を見つけた)

The jasper’s colors ranged from red to green.
(碧玉の色は赤から緑まで様々だった)

英単語「jasper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク