lv4. 難級英単語

「jams」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jams」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jamsの意味と使い方

jamsは「ジャム」という意味の名詞です。果物などを砂糖と煮詰めて作る保存食品のことで、パンなどに塗って食べられます。動詞としては、「詰まる」「動かなくなる」といった意味もあります。

jams
意味混雑、ジャム、詰まる、解決策
発音記号/ˈdʒæmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jamsを使ったフレーズ一覧

「jams」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

traffic jams(交通渋滞)
jam the signal(信号を妨害する)
jam in the printer(プリンターの詰まり)
jam session(ジャムセッション、即興演奏)
fruit jams(フルーツジャム)
スポンサーリンク

jamsを含む例文一覧

「jams」を含む例文を一覧で紹介します。

I love strawberry jams.
(私はイチゴジャムが大好きです)

He got stuck in traffic jams.
(彼は交通渋滞に巻き込まれた)

We listened to old rock jams.
(私たちは昔のロックのジャムセッションを聴いた)

The band played some great jams.
(そのバンドは素晴らしいジャムセッションを演奏した)

She made some delicious fruit jams.
(彼女は美味しいフルーツジャムを作った)

He’s in a real jam.
(彼は本当に困っている)

Let’s jam out to some music.
(音楽に合わせて盛り上がろう)

The door is jammed.
(ドアが詰まっている)

We had to jam the files into the cabinet.
(私たちはファイルをキャビネットに詰め込まなければならなかった)

The printer is jammed.
(プリンターが詰まっている)

英単語「jams」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク