「jammer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
jammerの意味と使い方
「jammer」は「妨害装置、妨害者」という意味の名詞です。無線信号や通信を妨害する機械や人物を指します。電波妨害器などの技術用語として使われます。
jammer
意味電波妨害装置、妨害する人、競泳用水着、素晴らしいもの
意味電波妨害装置、妨害する人、競泳用水着、素晴らしいもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
jammerを使ったフレーズ一覧
「jammer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
jammer(妨害者)
radio jammer(無線妨害装置)
signal jammer(信号妨害装置)
electronic jammer(電子妨害装置)
jamming device(妨害装置)
jamming signal(妨害信号)
jamming attack(妨害攻撃)
jammer app(妨害アプリ)
jammer frequency(妨害周波数)
jammer range(妨害範囲)
radio jammer(無線妨害装置)
signal jammer(信号妨害装置)
electronic jammer(電子妨害装置)
jamming device(妨害装置)
jamming signal(妨害信号)
jamming attack(妨害攻撃)
jammer app(妨害アプリ)
jammer frequency(妨害周波数)
jammer range(妨害範囲)
jammerを含む例文一覧
「jammer」を含む例文を一覧で紹介します。
A radio jammer can disrupt communication.
(無線妨害装置は通信を妨害する可能性がある)
The band’s new song is a real jammer.
(そのバンドの新しい曲は本当に素晴らしい)
He was caught using a cell phone jammer.
(彼は携帯電話妨害装置を使用しているところを捕まった)
The security system includes a signal jammer.
(そのセキュリティシステムには信号妨害装置が含まれている)
This device is a powerful jammer for drones.
(この装置はドローン用の強力な妨害装置です)
英単語「jammer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。