lv4. 難級英単語

「jailed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jailed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jailedの意味と使い方

jailedは「投獄された」という意味の動詞の過去形/過去分詞です。罪を犯した人が刑務所に入れられることを指し、法律や司法制度に関連する文脈でよく使用されます。自由を奪われ、拘束されている状態を表します。

jailed
意味投獄された、拘束された、収監された
発音記号/ˈdʒeɪɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jailedを使ったフレーズ一覧

「jailed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Jailed for life(終身刑で投獄)
jailed without bail(保釈なしで投獄)
wrongfully jailed(不当に投獄)
jailed on suspicion of(~の疑いで投獄)
jailed for contempt of court(法廷侮辱罪で投獄)
jailed after a trial(裁判後投獄)
jailed pending investigation(捜査のため勾留)
jailed in connection with(~に関連して投獄)
スポンサーリンク

jailedを含む例文一覧

「jailed」を含む例文を一覧で紹介します。

He was jailed for theft.
(彼は窃盗で投獄された)

The politician was jailed for corruption.
(その政治家は汚職で投獄された)

She was jailed for three years.
(彼女は3年間投獄された)

They were jailed after the failed coup.
(彼らはクーデター失敗後に投獄された)

The suspect was jailed pending trial.
(その容疑者は裁判まで投獄された)

英単語「jailed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク