「jabs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
jabsの意味と使い方
「jabs」は「(パンチの)ジャブ」という意味の名詞です。ボクシングなどで、相手の顔面や体に素早く突き出す短いパンチを指します。防御や牽制、相手の出方を探るために使われることが多いです。
jabs
意味突くこと、ジャブ、注射、予防接種
意味突くこと、ジャブ、注射、予防接種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
jabsを使ったフレーズ一覧
「jabs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
give a jab(軽く突く、注射する)
jabs at(~への軽い批判)
boxer’s jabs(ボクサーのジャブ)
jab the ball(ボールを軽く突く)
vaccination jab(ワクチン注射)
quick jab(素早い突き)
jabs at(~への軽い批判)
boxer’s jabs(ボクサーのジャブ)
jab the ball(ボールを軽く突く)
vaccination jab(ワクチン注射)
quick jab(素早い突き)
jabsを含む例文一覧
「jabs」を含む例文を一覧で紹介します。
He landed a few quick jabs.
(彼は素早いパンチを数発入れた)
She made a few sarcastic jabs at his expense.
(彼女は彼の費用でいくつか皮肉なからかいをした)
The politician’s speech was full of jabs at his opponent.
(その政治家の演説は、対立候補への攻撃に満ちていた)
The vaccine provides protection against the virus through a series of jabs.
(そのワクチンは、一連の注射によってウイルスに対する保護を提供する)
He’s always making little jabs about my cooking.
(彼はいつも私の料理についてちょっとしたからかいをする)
英単語「jabs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。