lv4. 難級英単語

「itinerant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

itinerant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

itinerantの意味と使い方

「itinerant」は「巡回する」という意味の形容詞です。仕事や任務のために定住せず、さまざまな場所を移動しながら活動する人や職業に使われます。例えば、巡回医師や巡業芸人、営業職など、場所を変えて働くことを表します。移動を伴う生活や職務の性質を強調する言葉です。

itinerant
意味旅する、巡回する、放浪する、移動する
発音記号/aɪˈtɪnɝənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

itinerantを使ったフレーズ一覧

「itinerant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

itinerant worker(巡回労働者)
itinerant preacher(遍歴説教師)
itinerant merchant(行商人)
itinerant judge(巡回裁判官)
itinerant musician(旅芸人)
itinerant life(放浪生活)
itinerant vendor(移動販売員)
スポンサーリンク

itinerantを含む例文一覧

「itinerant」を含む例文を一覧で紹介します。

He leads an itinerant life as a traveling salesman.
(彼はセールスマンとして放浪生活を送っている)

The itinerant preacher spread his message across the country.
(その巡回説教師は国中にメッセージを広めた)

She enjoyed the freedom of her itinerant lifestyle.
(彼女は放浪生活の自由を楽しんだ)

The itinerant workers followed the harvest season.
(その季節労働者たちは収穫期を追って移動した)

The artist was known for his itinerant nature, never staying in one place for long.
(その芸術家は、一つの場所に長く留まらない放浪的な性質で知られていた)

英単語「itinerant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク