「itches」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
itchesの意味と使い方
itchesは「かゆみ」という意味の名詞、または「かゆい」という意味の動詞です。名詞としては、皮膚などがかゆい状態や、かゆみを引き起こすものを指します。動詞としては、かゆみを感じる、またはかゆみを感じさせるという意味になります。複数形の場合は、名詞の「かゆみ」が複数ある状態、または動詞の三人称単数現在形として使われます。
itches
意味かゆい、むずむずする、うずく、〜したがる
意味かゆい、むずむずする、うずく、〜したがる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
itchesを使ったフレーズ一覧
「itches」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
itches on hands(手のかゆみ)
itches badly(ひどくかゆい)
itches persistently(かゆみが続く)
itches to scratch(かゆくて掻きたい)
itches arise(かゆみが生じる)
itches develop(かゆみが出る)
itches badly(ひどくかゆい)
itches persistently(かゆみが続く)
itches to scratch(かゆくて掻きたい)
itches arise(かゆみが生じる)
itches develop(かゆみが出る)
itchesを含む例文一覧
「itches」を含む例文を一覧で紹介します。
My skin itches terribly.
(私の肌はひどくかゆい)
The mosquito bite itches.
(蚊に刺されたところがむずむずする)
He itches to travel.
(彼は旅行に行きたくてたまらない)
The dog itches behind its ears.
(犬は耳の後ろをかいている)
This wool sweater itches.
(このウールのセーターはちくちくする)
英単語「itches」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。