lv4. 難級英単語

「isotype」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

isotype」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

isotypeの意味と使い方

「isotype」は「等型」という意味の名詞です。これは、同じ種類や型のもの、特に生物学や医学において、同じ遺伝子型や表現型を持つ個体群を指す場合に用いられます。また、統計学や社会学などでも、特定の属性や特徴を共有する集団を指すことがあります。

isotype
意味同タイプ標本、副基準標本、視覚記号、情報伝達システム
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

isotypeを使ったフレーズ一覧

「isotype」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

isotype(同位体)
isotype analysis(同位体分析)
stable isotype(安定同位体)
radioactive isotype(放射性同位体)
isotype ratio(同位体比)
isotype standard(同位体標準)
isotype tracer(同位体トレーサー)
スポンサーリンク

isotypeを含む例文一覧

「isotype」を含む例文を一覧で紹介します。

An isotype is a form of a gene that is found in a particular individual.
(アイソタイプとは、特定の個人に見られる遺伝子の形態のことです)

The antibody isotype determines the antibody’s function.
(抗体のアイソタイプは、その抗体の機能を決定します)

Different isotypes of immunoglobulins exist, such as IgG, IgM, and IgA.
(免疫グロブリンには、IgG、IgM、IgAなどの異なるアイソタイプが存在します)

The isotype of a gene can be used for genetic fingerprinting.
(遺伝子のアイソタイプは、遺伝子指紋作成に利用できます)

The study of isotypes is important in immunology.
(アイソタイプの研究は、免疫学において重要です)

英単語「isotype」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク