「isotonic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
isotonicの意味と使い方
「isotonic」は「等張性の」という意味の形容詞です。溶液や液体が、細胞内液や体液と同じ浸透圧を持つ状態を指し、体内の水分や電解質のバランスを崩さずに吸収・輸送できる特性を表します。医療やスポーツドリンク、化学実験などでよく使われます。
isotonic
意味等張性の、等浸透圧の
意味等張性の、等浸透圧の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
isotonicを使ったフレーズ一覧
「isotonic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
isotonic solution(等張液)
isotonic exercise(等張運動)
isotonic drink(等張飲料)
isotonic contraction(等張収縮)
isotonic saline(生理食塩水)
isotonic exercise(等張運動)
isotonic drink(等張飲料)
isotonic contraction(等張収縮)
isotonic saline(生理食塩水)
isotonicを含む例文一覧
「isotonic」を含む例文を一覧で紹介します。
Isotonic drinks help rehydrate the body.
(アイソトニック飲料は体の水分補給を助けます)
The solution was isotonic to blood.
(その溶液は血液と等張でした)
Muscle contraction can be isotonic or isometric.
(筋収縮は等張性または等尺性であり得ます)
Isotonic exercise is good for cardiovascular health.
(等張性運動は心血管系の健康に良いです)
The saline solution is isotonic.
(生理食塩水は等張です)
英単語「isotonic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。