lv4. 難級英単語

「ischemic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ischemic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ischemicの意味と使い方

「ischemic」は「虚血性の」という意味の形容詞です。血流不足によって組織や臓器に酸素や栄養が十分に届かない状態を示し、特に心臓や脳における血流障害に関連して使われます。

ischemic
意味虚血性の、血流不足の、阻血性の
発音記号/ˌɪsˈkɛmɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ischemicを使ったフレーズ一覧

「ischemic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ischemic stroke(虚血性脳卒中)
ischemic heart disease(虚血性心疾患)
ischemic pain(虚血性疼痛)
ischemic attack(虚血発作)
ischemic colitis(虚血性大腸炎)
ischemic neuropathy(虚血性神経障害)
スポンサーリンク

ischemicを含む例文一覧

「ischemic」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient had an ischemic stroke.
(患者は虚血性脳卒中を起こした)

Ischemic heart disease is common in older adults.
(虚血性心疾患は高齢者に多い)

Ischemic conditions reduce oxygen supply to tissues.
(虚血性の状態は組織への酸素供給を減らす)

They studied ischemic episodes in mice.
(彼らはマウスで虚血性エピソードを研究した)

Ischemic damage was visible on the MRI.
(MRIで虚血性損傷が確認された)

Treatment focuses on ischemic prevention.
(治療は虚血の予防に重点を置く)

英単語「ischemic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク