lv4. 難級英単語

「irony」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

irony」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ironyの意味と使い方

ironyは「皮肉」という意味の名詞です。意図とは反対のことを言ったり、状況が予想外の展開になったりすることを指します。表面的な意味と裏腹な意味合いを持つ表現や、運命のいたずらなど、様々な形で現れます。

irony
意味皮肉、逆説、風刺
発音記号/ˈaɪɹəni/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ironyを使ったフレーズ一覧

「irony」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

irony of fate(運命の皮肉)
dramatic irony(劇的な皮肉)
situational irony(状況の皮肉)
verbal irony(言葉の皮肉)
irony in literature(文学の皮肉)
スポンサーリンク

ironyを含む例文一覧

「irony」を含む例文を一覧で紹介します。

The irony of the situation was obvious.
(その状況の皮肉は明らかだった)

It’s ironic that he failed after trying so hard.
(彼があんなに頑張ったのに失敗したのは皮肉だ)

There is irony in his words.
(彼の言葉には皮肉がある)

The story has a bitter irony.
(その話には辛辣な皮肉がある)

Irony can be used to criticize subtly.
(皮肉は微妙に批判するために使われる)

英単語「irony」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク