「irk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
irkの意味と使い方
「irk」は「いらだたせる、うんざりさせる」という意味の動詞です。主に、些細なことや繰り返し起こる不快な出来事が、人の気分を悪くさせたり、うんざりさせたりする様子を表す際に使われます。
irk
意味いらいらさせる、うんざりさせる、悩ます、退屈させる
意味いらいらさせる、うんざりさせる、悩ます、退屈させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
irkを使ったフレーズ一覧
「irk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
irk someone(~をいら立たせる)
be irked by(~にいらだつ)
irked expression(不快な表情)
slightly irked(少しいらだって)
irked feelings(不快感)
irked reaction(不快な反応)
be irked by(~にいらだつ)
irked expression(不快な表情)
slightly irked(少しいらだって)
irked feelings(不快感)
irked reaction(不快な反応)
irkを含む例文一覧
「irk」を含む例文を一覧で紹介します。
His constant complaining began to irk me.
(彼の絶え間ない愚痴が私をいらだたせ始めた)
The slow internet connection really irks me.
(遅いインターネット接続は本当に私をいらだたせる)
Her rude behavior at the party irked everyone present.
(パーティーでの彼女の失礼な態度は、出席者全員をいらだたせた)
The persistent buzzing of the mosquito irked him all night.
(蚊のしつこい羽音が一晩中彼をいらだたせた)
Don’t let minor inconveniences irk you too much.
(些細な不便にいらだたされすぎないように)
英単語「irk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。