lv3. 上級英単語

「iris」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

iris」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

irisの意味と使い方

「iris」は「虹彩」という意味の名詞です。目の色を決める、瞳孔を取り囲む部分のこと。ギリシャ神話の虹の女神イリスに由来し、花のアヤメも同じ語源を持ちます。

iris
意味虹彩、アヤメ、虹の女神
発音記号/ˈaɪɹəs/, /ˈaɪɹɪs/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

irisを使ったフレーズ一覧

「iris」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

iris(虹彩)
iris diaphragm(絞り)
iris flower(アヤメの花)
blue iris(青いアヤメ)
purple iris(紫のアヤメ)
iris scan(虹彩スキャン)
iris recognition(虹彩認証)
the iris of the eye(目の虹彩)
iris color(虹彩の色)
iris pigmentation(虹彩の色素沈着)
have an iris(アヤメを持っている、アヤメを植えている)
a field of irises(アヤメ畑)
the delicate iris(繊細なアヤメ)
vibrant irises(鮮やかなアヤメ)
blooming irises(開花中のアヤメ)
iris petals(アヤメの花びら)
iris root(アヤメの根)
iris extract(アヤメのエキス)
iris-shaped(アヤメの形をした)
iris-like(アヤメのような)
スポンサーリンク

irisを含む例文一覧

「iris」を含む例文を一覧で紹介します。

The iris of her eye was a striking blue.
(彼女の瞳の虹彩は印象的な青色だった)

The garden was filled with colorful irises.
(庭は色とりどりのアヤメでいっぱいだった)

He painted a beautiful picture of an iris.
(彼はアヤメの美しい絵を描いた)

The camera’s iris adjusts the amount of light.
(カメラの絞りは光量を調整する)

She has a rare condition affecting her iris.
(彼女は虹彩に影響する珍しい病気を持っている)

英単語「iris」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク