「ionising」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ionisingの意味と使い方
「ionising」は「電離させる」という意味の形容詞です。物質の原子や分子から電子を奪い、イオンを生成する作用や性質を示します。放射線や高エネルギー粒子による影響を説明する際に使われ、科学・医療・工業分野で重要な概念です。
ionising
意味イオン化する、電離する、イオンにする
意味イオン化する、電離する、イオンにする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ionisingを使ったフレーズ一覧
「ionising」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ionising radiation(電離放射線)
ionising energy(電離エネルギー)
ionising effect(電離効果)
ionising bombardment(電離照射)
ionising potential(電離ポテンシャル)
ionising energy(電離エネルギー)
ionising effect(電離効果)
ionising bombardment(電離照射)
ionising potential(電離ポテンシャル)
ionisingを含む例文一覧
「ionising」を含む例文を一覧で紹介します。
Ionising radiation can be harmful to living cells.
(電離放射線は生細胞に有害である)
Medical imaging often uses ionising radiation.
(医療画像診断ではしばしば電離放射線が使われる)
Strict regulations are in place for handling ionising substances.
(電離性物質の取り扱いには厳格な規制が設けられている)
Some chemical processes involve ionising agents.
(いくつかの化学プロセスには電離剤が関与する)
Exposure to high levels of ionising radiation increases cancer risk.
(高レベルの電離放射線への曝露はがんのリスクを高める)
英単語「ionising」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。