「involves」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
involvesの意味と使い方
「involves」は「含む、伴う、必要とする」という意味の動詞です。ある事柄が別の事柄を構成要素として持っていたり、必然的に引き起こしたり、実行するために不可欠であったりする場合に使われます。
involves
意味含む、伴う、必要とする、巻き込む、関与する
意味含む、伴う、必要とする、巻き込む、関与する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
involvesを使ったフレーズ一覧
「involves」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
involves teamwork(チームワークを必要とする)
involves risks(リスクを伴う)
involves multiple steps(複数の段階を含む)
involves decision making(意思決定を含む)
involves physical activity(身体活動を伴う)
involves a lot of planning(多くの計画を含む)
involves risks(リスクを伴う)
involves multiple steps(複数の段階を含む)
involves decision making(意思決定を含む)
involves physical activity(身体活動を伴う)
involves a lot of planning(多くの計画を含む)
involvesを含む例文一覧
「involves」を含む例文を一覧で紹介します。
The project involves teamwork.
(そのプロジェクトはチームワークを必要とする)
The recipe involves several steps.
(そのレシピはいくつかの手順を含む)
This job involves a lot of travel.
(この仕事は出張が多い)
The investigation involves many witnesses.
(その調査には多くの証人が関わっている)
The training involves practical exercises.
(その訓練は実践的な演習を含む)
英単語「involves」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。