「invited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
invitedの意味と使い方
「invited」は「招待された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。誰かをパーティーやイベントなどに参加するように頼んだり、何かをするように誘ったりする行為を表します。例えば、「I was invited to a wedding.(私は結婚式に招待された)」のように使われます。
invited
意味招待された、招かれた、誘われた、勧誘された
意味招待された、招かれた、誘われた、勧誘された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
invitedを使ったフレーズ一覧
「invited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
invited to(〜に招待された)
invited to the party(パーティーに招待された)
invited for dinner(夕食に招待された)
invited as a guest(ゲストとして招待された)
invited to speak(講演を依頼された)
invited to participate(参加を求められた)
invited to join(参加を勧められた)
invited to the wedding(結婚式に招待された)
invited by(〜に招待された)
invited me(私を招待した)
invited to the party(パーティーに招待された)
invited for dinner(夕食に招待された)
invited as a guest(ゲストとして招待された)
invited to speak(講演を依頼された)
invited to participate(参加を求められた)
invited to join(参加を勧められた)
invited to the wedding(結婚式に招待された)
invited by(〜に招待された)
invited me(私を招待した)
invitedを含む例文一覧
「invited」を含む例文を一覧で紹介します。
She invited friends to the party.
(彼女は友達をパーティに招待した)
They invited experts to the seminar.
(彼らは専門家をセミナーに招待した)
He was invited to speak at the event.
(彼はイベントで話すよう招待された)
The company invited applications for the job.
(会社は求人応募を募集した)
英単語「invited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。