「inventory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inventoryの意味と使い方
inventoryは「在庫、在庫品、棚卸し」という意味の名詞です。企業や倉庫などが保有する商品や原材料の数量や種類を指し、それらをリスト化したものも意味します。また、能力や資源などの目録という意味でも用いられます。
意味在庫、目録、品目、棚卸し
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inventoryを使ったフレーズ一覧
「inventory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
physical inventory(実地棚卸)
inventory turnover(在庫回転率)
take inventory(在庫を調べる)
inventory control(在庫管理)
low inventory(在庫不足)
excess inventory(過剰在庫)
inventory system(在庫システム)
inventory count(在庫数調査)
on hand inventory(手持ち在庫)
inventoryを含む例文一覧
「inventory」を含む例文を一覧で紹介します。
The store has a large inventory of clothing.
(その店は衣類の在庫が豊富です)
We need to take inventory of all the supplies.
(全ての備品を棚卸しする必要があります)
The company’s inventory management system is very efficient.
(その会社の在庫管理システムは非常に効率的です)
The book is currently out of inventory.
(その本は現在在庫切れです)
He is responsible for managing the company’s inventory.
(彼は会社の在庫管理を担当しています)
The warehouse inventory was significantly reduced.
(倉庫の在庫は大幅に削減されました)
We are conducting a physical inventory count next week.
(来週、実地棚卸を行います)
The software helps track inventory levels in real-time.
(そのソフトウェアはリアルタイムで在庫レベルを追跡するのに役立ちます)
The antique shop’s inventory is unique and diverse.
(そのアンティークショップの品揃えはユニークで多様です)
We received a new inventory shipment this morning.
(今朝、新しい在庫が出荷されました)
英単語「inventory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。