「introducing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
introducingの意味と使い方
「introducing」は「紹介する、導入する」という意味の動詞の現在分詞・動名詞です。人や物を初めて人に知らせたり、新しい考えや製品などを提示したりする際に用いられます。また、プログラムやイベントなどを始めるという意味合いでも使われます。
introducing
意味紹介、導入、発表、提示
意味紹介、導入、発表、提示
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
introducingを使ったフレーズ一覧
「introducing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
introducing myself(自己紹介する)
introducing a new product(新製品を紹介する)
introducing someone to someone(誰かを誰かに紹介する)
introducing the topic(話題を提示する)
introducing the speaker(講演者を紹介する)
introducing a bill(法案を提出する)
introducing a character(登場人物を紹介する)
introducing a change(変更を導入する)
introducing a concept(概念を説明する)
introducing the idea(アイデアを提案する)
introducing a new product(新製品を紹介する)
introducing someone to someone(誰かを誰かに紹介する)
introducing the topic(話題を提示する)
introducing the speaker(講演者を紹介する)
introducing a bill(法案を提出する)
introducing a character(登場人物を紹介する)
introducing a change(変更を導入する)
introducing a concept(概念を説明する)
introducing the idea(アイデアを提案する)
introducingを含む例文一覧
「introducing」を含む例文を一覧で紹介します。
Introducing my new book.
(私の新刊を紹介します)
Introducing the speaker, Mr. Smith.
(スピーカーのMr. Smithを紹介します)
Introducing a new product to the market.
(新製品を市場に投入します)
Introducing myself, I’m John.
(自己紹介させてください、私はジョンです)
Introducing the concept of sustainability.
(持続可能性の概念を紹介します)
英単語「introducing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。