「intravenously」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intravenouslyの意味と使い方
「intravenously」は「静脈内に」という意味の副詞です。薬物や液体を血管の静脈内に直接注入する方法を示し、医療現場でよく使われます。迅速に効果を発揮させる手段です。
intravenously
意味静脈内に、点滴で、注射で
意味静脈内に、点滴で、注射で
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intravenouslyを使ったフレーズ一覧
「intravenously」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
administer intravenously(静脈内投与する)
intravenously drip(点滴静注)
intravenously injected(静脈注射された)
intravenously fed(静脈栄養される)
given intravenously(静脈投与される)
intravenously medicated(静脈で薬を投与される)
intravenously drip(点滴静注)
intravenously injected(静脈注射された)
intravenously fed(静脈栄養される)
given intravenously(静脈投与される)
intravenously medicated(静脈で薬を投与される)
intravenouslyを含む例文一覧
「intravenously」を含む例文を一覧で紹介します。
He was given fluids intravenously.
(彼は点滴で水分を補給された)
She received medication intravenously.
(彼女は静脈注射で薬を投与された)
The drug is administered intravenously.
(その薬は静脈注射で投与される)
英単語「intravenously」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。