「intimation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intimationの意味と使い方
「intimation」は「ほのめかし」や「知らせ」という意味の名詞です。直接的に表現せず、さりげなく示すことや暗示することを指します。手紙や言葉、態度などを通じて微妙に意図や情報を伝える際に使われます。また、正式な通知や告知の意味でも用いられます。
intimation
意味ほのめかし、暗示、通告、告知
意味ほのめかし、暗示、通告、告知
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intimationを使ったフレーズ一覧
「intimation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a vague intimation(漠然とした示唆)
a subtle intimation(微妙な示唆)
an intimation of danger(危険の兆候)
an intimation of hope(希望の兆し)
without intimation(予告なしに)
a subtle intimation(微妙な示唆)
an intimation of danger(危険の兆候)
an intimation of hope(希望の兆し)
without intimation(予告なしに)
intimationを含む例文一覧
「intimation」を含む例文を一覧で紹介します。
She gave no intimation of her plans.
(彼女は自分の計画について何のほのめかしもしなかった)
There was an intimation of danger in his voice.
(彼の声には危険の暗示があった)
He received an intimation that he might be promoted.
(彼は昇進するかもしれないというほのめかしを受けた)
We received an intimation of the meeting’s cancellation.
(私たちは会議中止の告知を受け取った)
The first intimation of spring was the blooming of the daffodils.
(春の最初の兆しは水仙が咲くことだった)
英単語「intimation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。