lv4. 難級英単語

「intervenors」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

intervenors」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

intervenorsの意味と使い方

「intervenors」は「介入者」という意味の名詞です。紛争や問題の解決、あるいは状況の改善のために、当事者ではない第三者が積極的に関与する人々や団体を指します。法律の場では、訴訟の当事者ではないが、訴訟の結果によって権利や利益が影響を受ける場合に、訴訟に参加する者を意味することもあります。

intervenors
意味介入者、干渉者、訴訟参加者
発音記号/ˌɪntɝˈvinɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

intervenorsを使ったフレーズ一覧

「intervenors」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

intervenors(介入者)
intervenors in a lawsuit(訴訟の介入者)
intervenors in a debate(討論の介入者)
intervenors in a conflict(紛争の介入者)
intervenors in the process(プロセスへの介入者)
スポンサーリンク

intervenorsを含む例文一覧

「intervenors」を含む例文を一覧で紹介します。

The court allowed the intervenors to present their arguments.
(裁判所は介入者たちが彼らの主張を提示することを許可した)

Environmental groups often act as intervenors in development projects.
(環境団体はしばしば開発者プロジェクトにおいて介入者として行動する)

The peace talks stalled due to disagreements among the intervenors.
(和平交渉は介入者間の意見の相違により停滞した)

Potential intervenors are carefully vetted before being granted status.
(潜在的な介入者は、地位を付与される前に慎重に審査される)

The intervenors sought to protect the rights of the affected community.
(介入者たちは影響を受けたコミュニティの権利を保護しようとした)

英単語「intervenors」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク