lv4. 難級英単語

「interoffice」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

interoffice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

interofficeの意味と使い方

「interoffice」は「社内の」という意味の形容詞です。企業や組織内の部門やオフィス間で行われる通信、書類のやり取り、連絡などを指します。組織内部の活動やプロセスに関連する文脈で使われます。

interoffice
意味部署間の、社内の、事業所間の
発音記号/ˌɪntɝˈɔfəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

interofficeを使ったフレーズ一覧

「interoffice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

interoffice memo(社内メモ)
interoffice mail(社内便)
interoffice communication(社内連絡)
interoffice transfer(社内異動)
interoffice politics(社内政治)
スポンサーリンク

interofficeを含む例文一覧

「interoffice」を含む例文を一覧で紹介します。

Please send an interoffice memo.
(社内メモを送ってください)

Effective interoffice communication is vital.
(効果的な社内コミュニケーションは不可欠です)

The package was sent via interoffice mail.
(その荷物は社内便で送られました)

We have an interoffice meeting tomorrow.
(明日、部署間の会議があります)

He applied for an interoffice transfer.
(彼は社内異動を申請しました)

英単語「interoffice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク