lv4. 難級英単語

「internment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

internment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

internmentの意味と使い方

internmentは「収容、拘禁」という意味の名詞です。主に戦争中や紛争時に、敵国の国民や特定の集団を安全保障上の理由から強制的に集め、監視下に置くことを指します。個人の自由を制限する措置であり、しばしば人権侵害として批判されることもあります。

internment
意味抑留、拘禁、収容
発音記号/ˌɪnˈtɝnmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

internmentを使ったフレーズ一覧

「internment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

internment camp(強制収容所)
internment policy(抑留政策)
internment of civilians(民間人の抑留)
internment without trial(裁判なしの抑留)
mass internment(大規模な抑留)
スポンサーリンク

internmentを含む例文一覧

「internment」を含む例文を一覧で紹介します。

The government ordered the internment of enemy aliens during the war.
(政府は戦争中、敵国の外国人の抑留を命じた)

Citizens protested the internment camps, citing human rights violations.
(市民は人権侵害を理由に、抑留キャンプに抗議した)

Many families were separated due to the internment policy.
(多くの家族が抑留政策のために引き裂かれた)

The historical novel depicted the harsh realities of internment.
(その歴史小説は、抑留の厳しい現実を描いた)

The country later apologized for the internment of its own citizens.
(その国は後に、自国民の抑留について謝罪した)

英単語「internment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク