lv4. 難級英単語

「interlocutor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

interlocutor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

interlocutorの意味と使い方

「interlocutor」は「対話者」という意味の名詞です。会話や議論において、相手方として話したり、質問したりする人を指します。単に話す相手だけでなく、特に公式な場や交渉の場面で、相手方の代表者や交渉相手といったニュアンスで使われることもあります。

interlocutor
意味対話者、会話相手、話し相手
発音記号/ˌɪntɝˈɫɑkjətɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

interlocutorを使ったフレーズ一覧

「interlocutor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

interlocutor(会話の相手)
a willing interlocutor(快く話し相手になってくれる人)
a challenging interlocutor(手ごわい話し相手)
a silent interlocutor(沈黙の話し相手)
the other interlocutor(もう一方の話し相手)
スポンサーリンク

interlocutorを含む例文一覧

「interlocutor」を含む例文を一覧で紹介します。

He was a skilled interlocutor, able to keep the conversation flowing.
(彼は熟練した対話者で、会話を途切れさせずに続けることができた)

She found her interlocutor to be intelligent and engaging.
(彼女は会話相手が知的で魅力的だと感じた)

The diplomat engaged in a lengthy discussion with his foreign interlocutor.
(その外交官は、外国の対話者と長時間にわたる議論を行った)

Finding a good interlocutor is key to a productive brainstorming session.
(良い対話者を見つけることが、生産的なブレインストーミングセッションの鍵だ)

The author imagined an ideal interlocutor while writing her book.
(著者は本を書く際に、理想的な対話者を想像した)

英単語「interlocutor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク