「interfaced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
interfacedの意味と使い方
「interfaced」は「インターフェースで接続された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。システム、装置、ソフトウェアなどが互いに接続され、情報や機能のやり取りが可能になっている状態を示します。異なる技術や部品を統合する際や、データ交換を行う場面で用いられます。
interfaced
意味接続した、連携した、接触した
意味接続した、連携した、接触した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
interfacedを使ったフレーズ一覧
「interfaced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
interfaced with(~と接続された、~と連携した)
user-interfaced(ユーザーインターフェースを備えた)
machine-interfaced(機械と接続された)
software-interfaced(ソフトウェアで連携した)
hardware-interfaced(ハードウェアで接続された)
system-interfaced(システムと連携した)
digitally interfaced(デジタル接続された)
physically interfaced(物理的に接続された)
directly interfaced(直接接続された)
remotely interfaced(遠隔接続された)
user-interfaced(ユーザーインターフェースを備えた)
machine-interfaced(機械と接続された)
software-interfaced(ソフトウェアで連携した)
hardware-interfaced(ハードウェアで接続された)
system-interfaced(システムと連携した)
digitally interfaced(デジタル接続された)
physically interfaced(物理的に接続された)
directly interfaced(直接接続された)
remotely interfaced(遠隔接続された)
interfacedを含む例文一覧
「interfaced」を含む例文を一覧で紹介します。
The new software interfaced seamlessly with the existing database.
(新しいソフトウェアは既存のデータベースとシームレスに連携した)
The two systems are designed to be interfaced.
(その二つのシステムは連携するように設計されている)
She interfaced with clients on a daily basis.
(彼女は日常的に顧客とやり取りしていた)
The device can be interfaced with a computer.
(その装置はコンピューターと接続できる)
The user interfaced with the machine through a touch screen.
(ユーザーはタッチスクリーンを通して機械と操作した)
英単語「interfaced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。