lv4. 難級英単語

「interdiction」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

interdiction」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

interdictionの意味と使い方

「interdiction」は「禁止、差し止め」という意味の名詞です。特定の行為や物の使用、通行などを公的に禁じる行為を指します。法律や軍事、行政上で用いられることが多く、違反者に対して罰則が伴う場合があります。戦略的な妨害行為や規制措置も含まれ、行動を制限する公式な手段を表す言葉です。

interdiction
意味禁止、制止、発禁、干渉、妨害
発音記号/ˌɪntɝˈdɪkʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

interdictionを使ったフレーズ一覧

「interdiction」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

impose an interdiction(禁止令を課す)
lifting the interdiction(禁止令の解除)
subject to interdiction(禁止令の対象となる)
naval interdiction(海上封鎖)
air interdiction(航空阻止)
interdiction of trade(貿易禁止)
interdiction of weapons(武器の禁止)
interdiction of travel(渡航禁止)
interdiction of communication(通信遮断)
interdiction of access(立ち入り禁止)
スポンサーリンク

interdictionを含む例文一覧

「interdiction」を含む例文を一覧で紹介します。

The government imposed an interdiction on the sale of certain weapons.
(政府は特定の武器の販売に禁止措置を課した)

The court issued an interdiction against further construction.
(裁判所はさらなる建設に対する差し止め命令を出した)

The military enforced an interdiction zone in the area.
(軍は地域に進入禁止区域を施行した)

The police placed an interdiction on the suspect’s bank accounts.
(警察は容疑者の銀行口座に差し押さえを行った)

The UN called for an interdiction of all arms shipments.
(国連は全ての武器輸送の禁止を求めた)

英単語「interdiction」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク