「interdenominational」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
interdenominationalの意味と使い方
「interdenominational」は「宗派を超えた」という意味の形容詞です。特定の宗教の一つの宗派に限定されず、複数の宗派や教派の間で協力や交流、活動が行われることを指します。宗教的な共同体や教育、慈善活動などで使われます。
意味宗派間の、複数宗派にまたがる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
interdenominationalを使ったフレーズ一覧
「interdenominational」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
interdenominational cooperation(宗派間の協力)
interdenominational organization(宗派間の組織)
interdenominational service(宗派合同礼拝)
interdenominational committee(宗派間委員会)
interdenominationalを含む例文一覧
「interdenominational」を含む例文を一覧で紹介します。
An interdenominational meeting was held to discuss community issues.
(地域の問題を話し合うため、宗派間の会議が開催された)
They organized an interdenominational prayer service for peace.
(彼らは平和のための宗派を超えた祈りの礼拝を企画した)
The project fostered interdenominational cooperation among local churches.
(そのプロジェクトは、地元の教会間の宗派を超えた協力を育んだ)
The university has an interdenominational chaplaincy service.
(その大学には宗派を超えたチャプレンサービスがある)
Promoting interdenominational dialogue is crucial for mutual understanding.
(宗派間の対話を促進することは相互理解のために不可欠である)
英単語「interdenominational」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。