lv4. 難級英単語

「intercollegiate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

intercollegiate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

intercollegiateの意味と使い方

「intercollegiate」は「大学間の」という意味の形容詞です。複数の大学やカレッジの間で行われる活動や競技、交流などを指し、スポーツ大会や学術的な競技、共同イベントに関連して使われます。

intercollegiate
意味大学間の、大学対抗の、大学連合の
発音記号/ˌɪntɝkəˈɫidʒət/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

intercollegiateを使ったフレーズ一覧

「intercollegiate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

intercollegiate athletics(大学間競技)
intercollegiate competition(大学間競争)
intercollegiate sports(大学スポーツ)
intercollegiate debate(大学間討論)
intercollegiate exchange(大学間交流)
intercollegiate program(大学間プログラム)
intercollegiate conference(大学間会議)
スポンサーリンク

intercollegiateを含む例文一覧

「intercollegiate」を含む例文を一覧で紹介します。

Intercollegiate sports tournaments attract many students.
(大学間スポーツ大会は多くの学生を引きつける)

She participates in intercollegiate debates.
(彼女は大学間ディベートに参加している)

Intercollegiate competitions foster teamwork and skills.
(大学間競技はチームワークと技術を育む)

He won an intercollegiate chess championship.
(彼は大学間チェス大会で優勝した)

Intercollegiate collaboration strengthens academic ties.
(大学間の協力は学術的つながりを強化する)

The intercollegiate track meet is held every spring.
(大学間陸上競技会は毎春開催される)

英単語「intercollegiate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク