「intercity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intercityの意味と使い方
「intercity」は「都市間の」という意味の形容詞です。二つ以上の都市や都市圏を結ぶ交通、通信、競技などに関して使われ、都市間の距離や関係性を強調します。電車やバス路線、通信回線などでよく用いられます。
intercity
意味都市間、都市を結ぶ、長距離の
意味都市間、都市を結ぶ、長距離の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intercityを使ったフレーズ一覧
「intercity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
intercity train(都市間列車)
intercity bus(都市間バス)
intercity travel(都市間移動)
intercity network(都市間ネットワーク)
intercity links(都市間連絡)
intercity routes(都市間路線)
intercity bus(都市間バス)
intercity travel(都市間移動)
intercity network(都市間ネットワーク)
intercity links(都市間連絡)
intercity routes(都市間路線)
intercityを含む例文一覧
「intercity」を含む例文を一覧で紹介します。
Intercity trains connect major cities efficiently.
(都市間列車は主要都市を効率的に結ぶ)
He commutes on an intercity bus daily.
(彼は毎日都市間バスで通勤する)
Intercity travel has become faster with high-speed trains.
(高速鉄道で都市間移動は速くなった)
The intercity route was delayed due to construction.
(工事のため都市間ルートが遅れた)
Intercity transport links boost regional economy.
(都市間の交通網は地域経済を活性化させる)
She bought an intercity train ticket online.
(彼女はオンラインで都市間列車の切符を買った)
英単語「intercity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。