「intellectualism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intellectualismの意味と使い方
intellectualismは「知性主義」という意味の名詞です。これは、理性や知的な活動を最も重要視し、感情や経験よりも知的な理解や分析を優先する考え方や態度を指します。
intellectualism
意味知性主義、知性偏重、知的な追求
意味知性主義、知性偏重、知的な追求
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intellectualismを使ったフレーズ一覧
「intellectualism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
intellectualism(知性主義)
pure intellectualism(純粋な知性主義)
academic intellectualism(学術的な知性主義)
philosophical intellectualism(哲学的な知性主義)
intellectualism versus emotionalism(知性主義対感情主義)
the pitfalls of intellectualism(知性主義の落とし穴)
a life of intellectualism(知性主義の人生)
pure intellectualism(純粋な知性主義)
academic intellectualism(学術的な知性主義)
philosophical intellectualism(哲学的な知性主義)
intellectualism versus emotionalism(知性主義対感情主義)
the pitfalls of intellectualism(知性主義の落とし穴)
a life of intellectualism(知性主義の人生)
intellectualismを含む例文一覧
「intellectualism」を含む例文を一覧で紹介します。
Intellectualism is often criticized for being detached from reality.
(知性主義は、現実から遊離していると批判されることが多い)
The rise of intellectualism coincided with the Enlightenment.
(知性主義の台頭は啓蒙主義と同時期だった)
Her intellectualism is evident in her sophisticated writing style.
(彼女の知性主義は、洗練された文体によく表れている)
He rejected the intellectualism of the academic world.
(彼は学術界の知性主義を拒否した)
Intellectualism can sometimes lead to elitism.
(知性主義は、時にはエリート主義につながることがある)
英単語「intellectualism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。