「integers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
integersの意味と使い方
integersは「整数」という意味の名詞です。整数とは、正の整数(1, 2, 3,…)、負の整数(-1, -2, -3,…)、および0を合わせた数の集合を指します。小数や分数は含みません。数直線上で等間隔に並ぶ点として表現できます。
意味整数、正の数、負の数、ゼロ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
integersを使ったフレーズ一覧
「integers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
positive integers(正の整数)
negative integers(負の整数)
consecutive integers(連続する整数)
even integers(偶数)
odd integers(奇数)
integers from 1 to 10(1から10までの整数)
the set of integers(整数の集合)
integers are closed under addition(整数は加法について閉じている)
integers are closed under multiplication(整数は乗法について閉じている)
integersを含む例文一覧
「integers」を含む例文を一覧で紹介します。
Integers are whole numbers, both positive and negative, including zero.
(整数は、ゼロを含む正および負のすべての数です)
The set of integers is denoted by the symbol Z.
(整数の集合は記号Zで表されます)
We can perform arithmetic operations on integers.
(整数に対して算術演算を行うことができます)
For example, 5 + 3 = 8, and 5 – 3 = 2.
(例えば、5 + 3 = 8、5 – 3 = 2です)
However, division of integers does not always result in an integer.
(しかし、整数の割り算は必ずしも整数になるとは限りません)
For instance, 5 divided by 3 is not an integer.
(例えば、5を3で割ったものは整数ではありません)
英単語「integers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。