「inserted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
insertedの意味と使い方
「inserted」は「挿入された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。何かの中や間に物を入れる、または文章などに語句や情報を付け加える行為を表します。例えば、手紙に写真を挿入したり、文章に新しい段落を挿入したりする際に用いられます。
inserted
意味挿入された、差し込まれた、入った、挟まれた
意味挿入された、差し込まれた、入った、挟まれた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
insertedを使ったフレーズ一覧
「inserted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inserted into(~に挿入された)
inserted in(~に挿入された)
data inserted(データが挿入された)
file inserted(ファイルが挿入された)
code inserted(コードが挿入された)
image inserted(画像が挿入された)
text inserted(テキストが挿入された)
newly inserted(新しく挿入された)
recently inserted(最近挿入された)
automatically inserted(自動的に挿入された)
inserted in(~に挿入された)
data inserted(データが挿入された)
file inserted(ファイルが挿入された)
code inserted(コードが挿入された)
image inserted(画像が挿入された)
text inserted(テキストが挿入された)
newly inserted(新しく挿入された)
recently inserted(最近挿入された)
automatically inserted(自動的に挿入された)
insertedを含む例文一覧
「inserted」を含む例文を一覧で紹介します。
The document was inserted into the file.
(その書類はファイルに挿入された)
The needle was inserted into the patient’s arm.
(針は患者の腕に挿入された)
He inserted a new SIM card into his phone.
(彼は新しいSIMカードを携帯電話に挿入した)
The code was inserted at the beginning of the program.
(コードはプログラムの冒頭に挿入された)
英単語「inserted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。