「inroads」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inroadsの意味と使い方
「inroads」は「進出」という意味の名詞です。新しい分野や市場への進出、あるいは進歩や発展を意味します。特に、以前はアクセスが困難だった場所や分野への進出を表す際に用いられます。
inroads
意味進出、侵食、浸透、影響力拡大
意味進出、侵食、浸透、影響力拡大
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inroadsを使ったフレーズ一覧
「inroads」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inroads into(~への侵入、進出)
make inroads into(~に進出する)
inroads in business(ビジネスへの進出)
inroads on territory(領土への侵入)
significant inroads(大きな進出)
rapid inroads(急速な進出)
make inroads into(~に進出する)
inroads in business(ビジネスへの進出)
inroads on territory(領土への侵入)
significant inroads(大きな進出)
rapid inroads(急速な進出)
inroadsを含む例文一覧
「inroads」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is making inroads into the Asian market.
(その会社はアジア市場に進出している)
She has made inroads in her career recently.
(彼女は最近キャリアで進展を遂げた)
New technologies are making inroads into traditional industries.
(新しい技術が伝統的な産業に浸透している)
The team made inroads in improving customer satisfaction.
(チームは顧客満足度向上で成果を上げた)
His research is making inroads in the medical field.
(彼の研究は医療分野で進展を見せている)
Inroads into the community helped the project succeed.
(地域への浸透がプロジェクト成功の助けとなった)
英単語「inroads」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。