lv4. 難級英単語

「inquest」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inquest」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inquestの意味と使い方

「inquest」は「捜査」という意味の名詞です。事件や事故の原因を公式に調査する手続きを指し、特に死亡原因の究明を目的とした法的な調査を意味することが多いです。陪審員などが集められ、証拠や証言を検討し、結論を導き出します。

inquest
意味死因審問、調査、尋問
発音記号/ˈɪnˌkwɛst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inquestを使ったフレーズ一覧

「inquest」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inquest(死因調査、検視)
hold an inquest(検視を行う)
coroner’s inquest(検死裁判)
inquest report(検死報告書)
inquest into death(死亡原因の調査)
official inquest(公式検視)
スポンサーリンク

inquestを含む例文一覧

「inquest」を含む例文を一覧で紹介します。

An inquest was held into the cause of the fire.
(火災の原因を究明するための調査が行われた)

The jury returned a verdict of accidental death at the inquest.
(陪審は検死で事故死との評決を下した)

The journalist attended the inquest to report on the proceedings.
(その記者は審問の模様を報道するために出席した)

The inquest revealed several safety concerns.
(検死により、いくつかの安全上の懸念が明らかになった)

The family requested a full inquest into the incident.
(家族は事件の徹底的な調査を求めた)

英単語「inquest」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク